【Sims4】キット買ってフルパックになったよ!わーい!

 お久しぶりです!バニラです!

ちょっと色々と忙しすぎてSims4をプレイできていなかったのでだいぶ期間が開いてしまいました💦

でもしばらくリアルを頑張ったので、自分へのご褒美にキットを買いましたwww

バニラはキット以外のパックは全て購入済みなので、2022年6月1日現在までセール対象になったことのないキットパックは、どぉーうしても欲しいもの以外は我慢してきたのですが、ついに我慢できなくなってしまいましたwww

というか、6つのパックを一気に買おうとしたら、一度に1つずつしか買えなくて、連続してキットパックを購入していたら5つ目を購入しようとした所で、大丈夫?いきなりガンガン買い過ぎじゃない?とセキュリティに引っかかったのかカードストップしてしまいました💦(残金不足ではありません💦)

まずいです。

バニラはバニラであることを疑われています💦

とまぁそんなこんながありましたが、無事に6つのキットパックを全部購入しました!

購入したキットパックは以下の通り!

・【Industrial Loft kit】

・【Blooming Rooms Kit】

・【Carnaval Streetwear Kit】

・【Decor To The Max Kit】

・【Moonlight Chic Kit】

・【Little Campers Kit】

この6つが最後の未所持パックでした!

わーい!フルパックだー!(しかし、すぐに近いうちに最新パックが出て、フルパックじゃなくなることでしょう。知ってた!)

というわけで2022年6月1日現在、束の間のフルパックプレイヤーです!

その中でお気に入りのものをちょびっとだけご紹介させていただきます。

全部を丁寧に紹介してくださっている所はもう既にありそうなので、バニラがこれ!これが欲しかったんだよ!っていう物だけですwww


まずは【Industrial Loft kit】からこちら!!

「ジョニー・ゼストの甘い復讐」チェアです!!

ジョニー・ゼストはランドグラーブ家に勘当された長男(よってマルコムが次男)という設定のようですが(公式ではありませんが、ひょっとして本名はダドリー・ランドグラーブではないか?という予想や考察があるみたいです。ダドリーも歴代のSimsシリーズのランドグラーブ家で何度か出てきた名前ですね。)タダでは勘当されなかったようですねwww

身内の土地かな?にある建築資材を拝借して椅子を作ってしまったようですwww



そんな彼は椅子だけではなく、ソファも作っちゃっていました!

「ジョニー・ゼストの甘い復讐ソファ」です!

こんな風にデフォルトシム、特に昔ながらのシムシリーズに出てきた一族キャラの人生が垣間見える家具が本当に好きで【Industrial Loft kit】だけはいつか買おう、買おうと思っていました!

最後になってしまったのはなかなかに不覚💦


なお、ジョニーの今の家には真っ赤な安らぎの数値が1のソファと、安らぎ3のチェアがあるのですが

こちらと交換しておきました!

うんうん、こっちの方が確かにジョニーっぽいwww

多分、文面から察するに、これは自分で使う用ではなく、ランドグラーブ家から拝借した建築素材でチェアやソファを作っては売りさばいているっていう意味なんだろうけれど、まぁジョニーらしい家具と言えばそうなので、折角ですからwww


次に【Blooming Rooms Kit】から


「繁殖ステーション」です!

フラスコ?瓶?の中に入っている根っこまで見える植物!!

これがですねぇ、魔法使いのお宅に置いておくとまた似合う事!似合う事!!

欲しかったんですよー!


さて次は服が追加される【Carnaval Streetwear Kit】ですが……。


やっぱりこちらの全身服がずーっと気になっていたんですよね!

スラニで着ていても違和感がなさそうwww

あ、サンダルは【Movie Hangout】のものです。

この水色と黄色……金色?の組み合わせですね。


腕輪はこちら。

ちょーっとセクシーすぎるかなぁ?という場合は、こんな風にセルヴァドラーダのレギンスを履かせて、サンダルもゲーム本編のものに変更してセクシー度を下げてみたり……。

まぁ、選ぶレギンス(というか網タイツ?)と靴(ヒール)によっては逆にセクシー度増し増しになったりするんですがwww

なんという女王様スタイル!色と組み合わせって本当に大事ですよね!


【Decor To The Max Kit】のゴージャス家具の気になっていたものはこちら!


この4つですね。

「豪華で刺激的なラグ」の鳥さん模様が素敵で大好きです!

アクセントテーブルの「堂々たるテーブル」の


このガラス板の下の模様がお気に入り!

宣伝にも載っていた壁紙の虎さん。

バニラは勝手に植物の部分を竹だと思っていました💦

ほら、梅に鶯、紅葉に鹿、牡丹に唐獅子、竹に虎、って言うじゃないですか?

だから勝手に竹林と虎を思い浮かべていたんです。

全然違いました💦


「ザ・タイガー・ストークス・トゥナイト」って言うんですね。


もう一つの壁紙「バーズ・アンド・フラワー・インハンズ」です。

お花にばっかり気を取られてて買ってみるまで鳥さんに気付かなかったという💦

これも派手で素敵なんですが、正直バニラの建築センスでは使いこなせる気がしない💦


そして最新キットの1つ【Moonlight Chic Kit】

こちらも服が増えるキットで、欲しかったのがこの服!


この格好がお気に入りです!

あ、いえ靴下は【Get To Work】のもので、ブーツは【Get Together】のものですが💦


上の服はこれで


下の服はこれです!


色違いバージョン。

特に水色の場合がわかりやすいんですが、上の服の胸元部分の色合いと、短パンの色合いが一部一致する物があるので、この組み合わせはバニラ的にとてもしっくりくるんです!

キャラにイメージカラーを付けてプレイしているので、同パックで合わせやすいものがあるとテーマを絞りやすくてとっても嬉しい!


最新キット2つ目!【Little Campers Kit】

これはもう素敵なものが増え過ぎです!


気になるものだけでもこーんなに!

まずはブランコです。


「快適な小さなブランコセット」

ラグが敷いてありますが、屋外用www


そしてテントとラグ!そして枕!!

「手作りのブランケット秘密基地」色んなブランケットをかけてテントにした秘密基地なんですねwww



「屋外の芝生のブランケット」

屋外の、と付いているということはレジャーシート感覚なのかな?

子供の頃、レジャーシートの代わりに屋外用の茣蓙(ござ)を親から与えられてて、お外でおままごとなどをする時に使っていたのですが、それのブランケットバージョンなのかな???

模様はこのパッチワーク柄のものが好きです!!


「いつものマクラ」

いつもの、とあるのですが、残念ながらこのアイテムは装飾扱い。

なのでベッドの上に置いたりなどは出来ないみたいです。

うーん、残念!!


そして宣伝にもあったこのプロジェクター!!

右下のネコ?みたいなのがなんとなくト〇ロっぽいと思ってしまったのはバニラだけでしょうか?www


「裏庭のテレビプロジェクター」

これもブランケットを利用したようで、カラーによってはうっすら水玉模様だったりしますwww

お次はこの2つ!

「間に合わせのシェルフ」

これは一応テーブル・台のカテゴリーのディスプレイ棚に当たるのですが、残念ながら猫型ラジオは乗らなかった模様。

他のインテリアは乗せられました!


「キティーチューンズ・ラジオ」

猫型ラジオです!!

可愛いなぁ!これ子供部屋じゃなくても置いておきたい!!


先ほども映っていたマシュマロ持ったかわいい子と、キャンプファイヤーができる奴ですね。

可愛い可愛い「とても愛らしいノーム」です!

いや、これ、本当に可愛い!

えー、マシュマロ持ってるの可愛い!カラーによって髪や肌の色、マシュマロが焼く前だったり、焼けた後だったり色々ですwww

「快適な裏庭のファイアビット」

そう、この焚火ができる奴、ファイアビットという名前をいつも忘れてしまうんですよね💦

これ実はすごいんですよ!デザインが!!


ほら!アップにすると見えますかね?

雪男?

イエティみたいなのが歩いているんです!

そしてこちら!段ボールと机で作ったアクティビティテーブルです!!

バニラはずっとコレ、段ボールで作ったただのトラックで、置いておくだけのインテリアだと思っていました💦

後ろから見ると、ちゃんとアクティビティテーブルになっています!


その名も「クラフティリトルカー・アクティビティテーブル」です!

テーブルが既にクリエイティブな作品じゃないですかこれー!!

いやいや、買って驚きました!!


と言うわけで個人的に気になった物、欲しかったもの、購入してからびっくりしたものなどなどだけのご紹介でした!!

本日はここまでー!

コメント