【sims4】おやつと効果一覧表【Cottage Living】

 こんにちは!バニラです。

やーっとレシピのアンロックができました~!

LibreOfficeで表を作ったんですが、それをブログに載せるにはどうしたらいいかわからないので、普通にスクショをペったんこです。



こんな感じになりました。
可能な限り大きくして載せてみたんですがどうですかね?見えにくくないといいなぁ。

特にレアで重要なのは【レインボーなおやつ】【深夜のおやつ】【金のおやつ】あたりですね。

レインボー系は牛とラマはレインボーカラーに一時的にできるのですが、ミルクを絞ったり、毛を刈ったりしたら元に戻ります。





一方、鶏の方ですが【レインボーなおやつ】でレインボーチキンになるか?と言われればそう言ったこともなく、なないろbーの卵みたいな状態になります。



表示がバグってるっぽいのはわざとなのかな?
文字も七色な為に「いろb」あたりがほぼ読めないwww


【黒曜石の卵】はニワトリと友好度が低いうちや、スパイシーなおやつを与えると生まれます。
【金の卵】や【七色の卵】は友好度が高いと時々生まれます。

そして【黒曜石の卵】と【金の卵】には孵化できるバージョンがあるので
【深夜のおやつ】で邪悪な鶏
【金のおやつ】で黄金の鶏
にした上で【誘惑的なおやつ】を与えてアンロックを目指せばいいみたいです。



こちら邪悪な雌鶏さん。



こちら黄金の雄鶏さん

ただ一つご注意が。
大人の鶏に【深夜のおやつ】【金のおやつ】を与える場合、それまで付けていた【名前】と【友好度】がリセットされるみたいです。

つまり一番仲のいい鶏さんだし、ゴールデンチキンにしてあげよう!とか思って、一番大事な鶏に【金のおやつ】を与えたに日には、その鶏さんは生まれ変わっちゃうのか、ぜーんぶ購入したての鶏みたいな状態になります。

今まで築いた友情も、名前も一旦リセットされてしまうのです。

効率重視な考え方をするのならば【邪悪な鶏】や【黄金の鶏】にする場合は、友好度が惜しくないニワトリさんにした方がいいと思います。
なお、略して邪悪な鶏、黄金の鶏と表記していますが、雄鶏の場合は【邪悪な雄鶏】【黄金の雄鶏】
雌鶏の場合は【邪悪な雌鶏】【黄金の雌鶏】になるようです。




先ほどの雄鶏さん、黄金の雄鶏になる前はフラッフくんという名前でした。
上の画像見てもらえればわかりますが、見事に名前も友好度もリセットされております。
邪悪な雌鶏さんの履歴はスクショし忘れてました💦


【レインボーなおやつ】【深夜のおやつ】【金のおやつ】のアンロックは村のデフォルトシムからのお使いをこなすともらえます。

新しいおやつのレシピを報酬として教えてくれるのは主に2人。


食料品店のオーナー
キム・ゴールドブルームさん


村長の息子で食料品配達人
ラフル・チョプラさん






「お使いの手助けを申し出る」を選んで

「新しいおやつのレシピ」が報酬に入っているものをこなしていれば、いずれ手に入ります。
報酬はランダム性があるらしく、報酬欄に書いてあるからと言って、必ずレシピを教えてもらえるわけではないのですが、一度こなしたおつかいも、数日たったらまたお願いされることもあります。

なので、どうしよう?新しいおやつのレシピが報酬のおつかいをいっぱい受けすぎて、もうもらえないんじゃ?
という心配はご無用です!
何度でも受けましょう!そう、レシピを教えてもらえるまで何度でも……。

大体ラフル・チョプラさんかキム・ゴールドブルームさんのどっちかから教えてもらえると思いますのでwww


あとおまけ情報として。
【フレンドリーなおやつ】は【動物パーティのおやつ】と組み合わせて使った方がいいような気がします。
社交が下がるということは、つまり社交をあげたくなるってことですから。
データ検証しておらず、体感なのでこの辺りはそうかもしれない、という程度の情報ですが。

というわけで今回は以上でした!

コメント