【sims4】「The Sims 4 Snowy Escape」で追加された願望

あけましておめでとうございます!
ちょっと落ち着いてきたので、追加された願望について!

・運動
エクストリームスポーツ愛好家
 1)雪の初修者
   練習ゲレンデを滑る
   自動販売機またはコンピューターで治療薬または害虫・害獣よけを買う
   コモレビ山の情報案内版を使う
 2)スリルの探求者
   ロッククライミングスキルでレベル3に達する
   ハイキングコースを完了する
   スキー、スノーボード、またはロッククライミングを活動的に3時間こなす
   木霊または森の精霊と出会う
 3)シュプールメーカー
   中級者ゲレンデまたは上級者ゲレンデで、スキーまたはスノーボードを激しく滑る
   無事にコモレビ山の山頂にたどり着く
   スキー、スノーボード、ロッククライミングによる怪我に耐える  
 4)頂の開拓者
   スキー、スノーボード、またはロッククライミングスキルをレベル8にする
   荒れた天気の日に上級者ゲレンデでスキーまたはスノーボードを激しく滑るか、ロッククライミングを行って成功させる

・ロケーション
コモレビ山の探訪者
 1)探検家
   燈明まつり、雪まつり、童子まつりのいずれかで料理を食べる
   コモレビ山のマスコットと自撮りする
   シミーズカプセルを開けてシミーズを集める
   ワカバ川で1時間泳ぐ
 2)バックパッカー
   温泉に長時間浸かる
   自動販売機でお祭りのファッションを着る
   ソリで3回滑りに行く
   箸で物を食べる
 3)世界の旅人
   温泉施設で他のシムと交流する
   森の精霊に願をかけるか集める
   深呼吸して、心を落ち着ける


この二つですね、これも以前の以前の記事に追記しています。

「コモレビ山の情報案内版を使う」は案内板の誤翻訳だと思います。

探訪者(たんぼうしゃ)、燈明(とうみょう)などなど、さらっと万人が読むには難しい言葉もありますが、旅行に来るにせよ、とりあえず一度引っ越しして春夏秋冬を一通り楽しむにしても、これらをこなしていくだけで、ユキマツ地区、センバマチ地区、ワカバ地区を行ったり来たりするので、たっぷり楽しめるのではないでしょうか?

なお、毎度おなじみバグもありますのでお気をつけください。
まずハイキングですが、誰かとハイキングをすると、時々謎のキャンセルが入ります。
竹林を二人でハイキングしていたのですが、片方のシムが竹の柵をすり抜けてあらぬ方へと小走りでかけていき、謎のワープをし、またはぐれた相方の所へと走って戻り、そしてハイキングがキャンセルされたのでそこで立ち止まる、など。
なかなかに足並みそろえて二人で回ってこれませんでした。

こういう挙動が入ってしまうと、一度シムをリセットした方がいいのか、世帯から消して、マイライブラリから入れなおすと元に戻るので、深刻な状況とは言えないのですが、それでもこういう事をすると、それまでハイキングで築いてきた他シムとの絆ですとか、そういうものはリセットされてしまいます。

建築も、これはSnowy Escapeが入ってからなのか、段差が導入されてからなのかはわかりませんが、部屋を1つ区切るごとに謎の段差の変更が行われます。
まず玄関は地面と同じ高さ。
上がり框を作りたいので1段高くする。
畳の間を作りたいのでもう一段高い部屋をつくる。
空間を部屋で区切るために壁で大広間を各部屋に区切る。
などなどをするたびにあっちが1段上がり、こっちの段が設定したのと違う段差になり、さらにそのたびに設置したアイテムの高さが合わないのでキャンセルされて世帯の所持品に入り、付けたはずの扉が消されます。

正直、建築がしんどくなりました💦
が、まぁいつものsims4の追加パック導入直後のあるあるだと思えなくもないですね。


さてとりあえず一通り「エクストリームスポーツ愛好家」「コモレビ山の探訪者」の願望をクリアしてみたんですが、改めて最初からやって気になった所と、あれこれ自分で手探りするより、サクサククリアしたい方向けに自分がやってて楽そうだな、と思ったプレイの仕方を。

ある程度のスキルを持っている育ったキャラならば、夏スタートが個人的におすすめです。
スキル本があるので、週末のお祭り前にスキー、スノーボード、ロッククライミングのスキルをある程度上げておけばスムーズに願望クリアしやすいと思います。

パソコン購入の場合、スキル本はスノーボードとロッククライミングのものはカタカナのス行とロ行の範囲にあるのですが、スキーだけはタイトルが「学ぼうスキー」で始まるため、もうちょっと下にスクロールした所にあります。

あ、でもご注意!!
この3つのスキルを全部レベル10にしないでください。

エクストリームスポーツ愛好家の願望の、第4段階「スキー、スノーボード、またはロッククライミングスキルをレベル8にする」というものがあるのですが、これ3つともレベル10にしていたらクリアできませんでした。

その時はチートでレベルを7まで下げて上げ直したんですが、あんまり気持ちのいいクリアの仕方ではないので💦

後日もう一度やってみたらスノーボードスキルが5から6に上がった時にクリアが出来ました。
そしてスキル8から9に上げてもクリアできました。
つまり、スキルレベル9以下の状態でレベルアップすると、レベル8以上にしたっていう判定になっちゃうみたいです。



エクストリームスポーツ愛好家の第一段階、自動販売機またはコンピューターで治療薬または害虫・害獣よけを買う、というものなんですが。
これ実は同じ世帯の2人のキャラが、この同じ願望を持っている場合、1人がコンピューターから該当アイテムを買うと、もうひとりもクリアします。

クリアしたから持ってると思って、ハイキングに出たりしたら、購入してない方のキャラが虫に噛まれたりするのでご注意ください。




コメント